よくある質問
エントリーについて
-
エントリーの変更はできますか?
エントリー期間内のみ、変更を受け付けます。
■入金前
変更はスポーツエントリー内、マイページより可能です。
マイページからログインしていただき、ご自身のエントリー内容を確認いただいた上で、変更してください。
■入金後
変更は下記スポーツエントリーにお電話またはメールにて直接ご連絡ください。
TEL:0570-039-846 10:00~17:30(土日祝を除く)
問い合わせ: https://www.sportsentry.ne.jp/inquiry
<必要情報>
(1)申込代表者氏名
(2)申込者代表者生年月日
(3)申込者代表者電話番号
(4)申込済みの大会(日付)
(5)変更の内容
※ただし変更やメンバーが減少しても参加費の差額は返金いたしかねますので、ご了承ください。 -
代表者1名で、複数名 or チームのエントリーすることはできますか?
複数名エントリーは可能です。スポーツエントリーの「団体エントリー」機能をご利用ください。
https://bit.ly/2KsbEE9 -
事前に申し込みをしなかった場合、開催当日、現地で直接申し込めますか?
当日の参加申し込みは受け付けておりません。
-
参加カードが届きません。
大会の4日前になっても届いていない場合は、事務局にお問合せください。
-
キャンセル待ちにエントリーしました。今後どのような流れになりますか?
キャンセルが出た場合のみ、スポーツエントリーより繰上げ通知メールをお送りします。
規則について
-
サイクリング初心者でも参加できますか?
初心者でも参加いただけますが、まずは距離が短いコースでの参加をおすすめします。
なお、大会途中でご自身の希望により自転車での走行をやめる場合は、収容車(隊列最後尾を走行)に乗車できます。 -
子どもだけで参加できますか?
未成年者は保護者の承諾、中学生は成人引率者が必要です。
-
電動自転車での参加は可能ですか?
車両規定を満たしていれば、可能です。
-
使用車種やハンドル形状、装備、その他アクセサリ等に制限はありますか?
あります。詳細は車両規定を確認ください。
【車両規定】
(1)前後にブレーキを備え付けた1人乗り用自転車であること。
(2)キャリアを使用しての2人乗り(幼児等)は禁止。
(3)タンデム自転車およびハンドサイクルは禁止。 -
ブルホーンバー(ブルホーンハンドル)のついた自転車で参加できますか?
可能です。なお、ツール・ド・ニッポンシリーズではサイクリングに限り、ブレーキが一体ではなく、ブレーキ操作が遅れるものに関してもご参加を認めております。
-
ママチャリでの参加は可能でしょうか?
可能です。前かごが付いていれば「ママチャリ」とみなします。
ただし、一本足スタンドをつけての走行は禁止ですので、必ず外してご出場ください。
競技について
-
メンテナンスサポートはありますか?
ここでは予期せぬバイクトラブル等を対象としてメンテナンスをおこないます。
通常のメンテナンスについては、必ず事前に各自でおこなってから会場入りしていただけますようお願いいたします。
また、ライド当日はコース上をメカニック車両も走行します。
到着まで時間がかかりますので、最低限のメンテナンスグッズ(パンク修理キットやチューブ等)はご自身で準備、携行ください。 -
ライド中に昼食や補給の提供はありますか?
コース上に数か所あるエイドステーションにてお飲み物や軽食をご用意しております。
-
エイドステーションは何カ所ありますか?
調整中ですので、ご案内までしばらくお待ちください。
携行品・装備について
-
車載カメラの利用は可能ですか?
可能です。ただし落下すると危険ですので、しっかりと固定してください。
-
グローブは軍手でもよいですか?
はい、可能ですが、安全の観点から専用のものを推奨いたします。
-
仮装して走ってもいいですか?
視界が確保されていて安全に走れるもの、かつ、他の参加者に迷惑がかからないものであれば、問題ありません。
会場について
-
駐車場はありますか?また、観戦者の駐車場はありますか?
サイクリング当日は、メイン会場に隣接した駐車場をご利用いただけます。(無料)
※参加者皆さまに1台ずつ割り当てますので、特別なお手続きはございません。
ただし、前日から当日にかけての車の留置きはできませんので、ご理解のほどよろしくお願いします。 -
スタート/ゴール会場に手荷物預かり所はありますか?
原則、輪行でお越しの方のみ手荷物をお預かりします。車でお越しいただいた方は、各自車での保管をお願いします。
-
会場から手荷物の発送はできますか?
できません。
その他
-
大会当日が悪天候の場合、大会は中止になりますか?
雨天の場合は原則開催しますが、荒天などにより危険と判断された場合、事件や事故などが発生し大会を安全に開催することができないと判断した場合は、やむを得ず中止、中断する場合があります。
大会スタート前の開催中止などの情報は、本WEBサイトやSNSなどでおしらせします。 -
受付日の指定はありますか?
当日に余裕を持ってお越しいただくために前日受付を行なっております。
ただし、受付日の指定はございませんのでご都合に合わせて受付日をお選びいただけます。
【前日受付】9月29日(土) 13:00~17:00
【当日受付】9月30日(日) 5:30~8:15
【受付会場】開成水辺スポーツ公園 ※両日ともに同会場 -
開催時期の天候や気温を教えてください。
9月下旬ですと、気温は17~25℃と比較的過ごしやすい気候です。
-
参加カードはいつ頃届きますか?
大会約1週間前を目安にお送りいたします。詳細はイベントWEBサイトに掲載いたします。
-
大会の案内メールが受け取れません。
お手数ですが、事務局にお問合せください。
なお、ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、事務局からのメールを受信出来ない場合がございます。
当社ドメイン「wizspo.jp」を指定受信設定してください。 -
写真の購入はできますか?
可能です。大会後に公式WEBサイト「参加案内」ページに詳細を掲載いたします。
-
完走証は発行されますか?
発行されます。大会当日、ゴール後に受付にてお渡しいたします。
-
忘れ物をしました。
忘れ物は事務局で一時保管しますが、大会終了後 30 日を過ぎても連絡がない場合は処分いたしますのでご了承ください。
-
ゴール制限時間はありますか?
全コース共通でゴール制限時間は17:00となっております。
-
参加費の領収書を発行してもらえますか?
スポーツエントリーのマイページ「エントリー状況確認」から大会参加費の領収書発行が可能です。
https://www.sportsentry.ne.jp/mypage