ツール・ド・ニッポンでは、開催地のお土産を試食して投票してもらう「地域のお土産選手権」を開催しています!
『お土産として持って帰るならどれがいいか?』を選んでもらいます!
今回はどんなお土産がラインナップされたのでしょうか?
今シーズンからお土産選手権に投票すると、お得な「TDNポイントカード」にポイントが貯まるようになりました!
ぜひ会場で見かけた際には投票に参加してみてください♪
それでは、定番品からちょっとディープなものまで、ツール・ド・ニッポンセレクトをご紹介します!
木更津のお土産の特徴
袖ケ浦サーキットへアクセスする最寄りインターチェンジは袖ケ浦東IC。ICを降りてすぐに新しくできた施設「道の駅木更津 うまくたの里」からお土産をピックアップしました!
・千葉県といえばピーナッツ!量り売りが楽しい「クレイジーピーナッツ」
・ピーナッツとバターの風味が絶妙「チバリバリ」
・千葉はあさりの産地!生姜香る「あさりの佃煮」
エントリーNo.1『クレイジーピーナッツ』

商品情報
1カップ540円(税込み)
千葉の ピーナッツ 量り売り
ピーナッツ三昧のうまくたの里の中でも、特にピーナッツ三昧になれるのが、このクレイジーピーナッツの「ピーナッツバー」!様々な種類を組み合わせて購入できます。試食も楽しい!
エントリーNo.2『チバリバリ』

商品情報
1袋594円(税込み)
バター 好きに おすすめ
千葉のピーナッツとバターをつかったふわふわせんべいで、完売が相次ぐ人気商品です。クラッシュされたピーナッツの歯ごたえが楽しく、濃厚なバターの香りとピーナッツの香ばしさが絶品です!
エントリーNo.3『あさりの佃煮』

商品情報
1パック617円(税込み)
計測D 絶賛の 佃煮
千葉のおみやげを開発しまくっている株式会社やますの人気商品です!その開発数なんと3,000品!これがあればご飯が進みます。炊き込んでもよし、混ぜ込んでも良し、つまみにもよし!
結果発表
食べるだけでなく、買うときも楽しい、クレイジーピーナッツが1位となりました!
可愛らしい見た目だけでなく、サクサクの歯ごたえと甘すぎないチョコレートコーティングが人気で票を集めました!大人から子供まで楽しめて、女性にも人気でした!
・クレイジーピーナッツ:意外とサクサクで食べてて楽しい。見た目がかわいい!
・チバリバリ:バターの風味が美味しい。名前の通り歯ごたえが楽しい
・あさりの佃煮:ご飯がほしい!お酒のつまみにも最高。生姜が効いてて絶妙
お土産マップ
今回お土産を購入したのはこちら!
2,000種類以上の商品が店舗に並び、試食の数もすごいです!
うまくたの里
住所:〒292-0205 千葉県木更津市下郡1369−1
電話:0438-53-7155
WEB:http://chiba-kisarazu.com/
過去ツール・ド・ニッポンでご紹介したお土産のマップはこちら!
他の地域のお土産情報もチェック!
年間でラインナップされたお土産を見ることができます。
【まとめ】ツールドニッポンが選ぶ、地域のお土産2019