コースの特徴

茨城の山といえば筑波山。その筑波山を1周回るルートを設定し、昔からその山麓に築かれた文化、歴史を感じながら走るコースです。常に筑波山を眺めつつコースの後半では平均勾配7%の筑波山不動峠を越えるため、平坦だけではつまらい!という方にお勧めです。

ココが一押し!

歴史情緒あるスポットが多く、筑波山を1周した事と不動峠を越えた事の達成感・充実感を味わえます。

コースプロフィール

距離:約90km / 獲得標高:539m

申込む
申込期間:2017年10月5日まで

コースSTORY

【集合】8:00 【出発】8:30 【解散】16:30~17:00

スタート:つくば市 桜総合体育館

つくばエクスプレスの終点「つくば」駅からわずか3㎞と、3つのルートの中で最もアクセスが良いところです。
市の施設が集まるここがスタート・ゴール地点となります。


9km(所要時間:30分)

スポット1:小田城跡(9km地点)

鎌倉から戦国時代にかけて茨城県南地域に勢力をもった小田氏の拠点跡であり、つくば霞ヶ浦りんりんロード沿いにある観光スポットです。自転車サポートステーションとしても指定されています。


8km(所要時間:30分)

スポット2:沼田屋本店かりんとう饅頭/筑波休憩所(17km地点)

つくば霞ヶ浦りんりんロード「筑波休憩所」から少し歩き、筑波山の麓にあるのがこの沼田屋さん。おすすめのカリントウまんじゅうは絶品です。また天気が良いと目の前の道から鳥居まで、そしてその先に見える筑波山が一直線に見える絶景ポイント!


10km(所要時間:30分)

スポット3:真壁伝承館(27km地点)

真壁は、江戸時代から明治・大正にかけてこの地域の文化・産業の中心地として栄え、隆盛を誇った商家の人たちが次々と蔵や門などを建てました。市街地には300余棟を数える見世蔵・土蔵・門などが、歴史ある町割りと共に残り、真壁伝承館の調和した創りになっています。


15km(所要時間:1時間)

スポット4:欧風食堂オラゲ(42km地点)

店名の「ORAGE」は方言の「おら家」から付けられ、わが家のもてなし、ごちそうをテーマに営業されています。地場産の野菜を多く使用した料理が多くあり、看板メニューの”ハヤシライス”は かくし味に地元の赤味噌を使用し、和牛肉を3日かけて仕上げた人気メニューです。


13km(所要時間:45分)

休憩:セイコーマート石岡宇治会店(55㎞地点)

休憩・補給をします。


16km(所要時間:1時間)

スポット5:不動峠頂上(71㎞地点)

筑波山に複数ある峠の内の1つで、筑波山周辺を走るサイクリストにとってはお馴染みなのが不動峠です。距離はそこまで長くないですが、なかなかの勾配で後半戦の脚には少し堪えるかもしれません。


5km(所要時間:10分)

スポット6:平沢官衙遺跡歴史ひろば(76km地点)

「平沢官衙遺跡」は、今から千年以上前の奈良・平安時代におかれた郡役所の跡とされる遺跡です。平沢は遺跡のある場所の地名で、官衙は古代の役所を意味します。昭和50年(1975)の発掘調査で、重要な遺跡であることがわかり、昭和55年(1980)には、国の史跡に指定されました。校倉・土倉・板倉の3棟を復元して古代空間を再現し、案内所を併設しています。


12km

ゴール:つくば市役所 桜総合体育館

お疲れ様でした。
つくば駅の近くには日帰り入浴施設があります。
身体の疲れをじっくり癒して、気をつけてお帰りください。

募集要項

参加資格
・普段から100km程度のサイクリングされている方、もしくは100㎞程度のロングライドイベントに参加し、完走経験のある方
・集団走行やグループサイクリングなど周りと協調して走行できる方

定員:6名

参加費:4,000円/人 途中での補給食購入、昼食代は含みません。

開催日時:2017年10月14日(土)

集合場所:つくば市 桜総合体育館

集合時間:8:00

出発時間:8:30

解散時間:16:30~17:00

駐車場:つくば市 桜総合体育館の駐車場をご利用いただけます。

申込む
申込期間:2017年10月5日まで