• '24
    受付中
    6/23
    大館ステージ
    (秋田県)
    ハチ公きりたんぽライド
    日程
    2024/6/23
    場所
    秋田県大館市
    種目
    サイクリング
    クラス
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • 受付中
    6/22
    筑波ステージ
    (茨城県)
    9極の耐9 in 筑波サーキット
    日程
    2024/06/22
    場所
    茨城県下妻市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
  • '23
    終了
    11/18
    日産スタジアムステージ
    (神奈川県)
    日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル
    日程
    2023/11/18
    場所
    神奈川県横浜市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • 終了
    10/29
    富士山ステージ
    (静岡県)
    富士山ヒルクライム
    日程
    2023/10/29
    場所
    富士山スカイライン
    種目
    ヒルクライム
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
  • 終了
    10/1
    富士山ステージ
    (静岡県・山梨県)
    富士山1周サイクリング
    日程
    2023/10/1
    場所
    静岡県御殿場市
    種目
    サイクリング
    クラス
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
  • 終了
    7/16
    大子ステージ
    (茨城県)
    いばらきKOM in 八溝山
    日程
    2023/7/16
    場所
    茨城県大子町
    種目
    ヒルクライム
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
  • 終了
    5/27-28
    加賀ステージ
    (石川県)
    温泉ライダーin加賀温泉郷
    日程
    2023/05/27-28
    場所
    石川県加賀市
    種目
    エンデューロヒルクライム
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
ツール・ド・ニッポンとは

伊豆半島1周に伊豆いいとこALL in 1(グルメ編)
伊豆半島自慢のグルメをズラりと揃ったエイド補給食!

伊東・「ご当地スイーツ」ステーション(伊豆高原駅)

以下からいずれか一品お選びいただけます。

みかんの花咲く丘ベイクドチーズケーキ

ニューサマーオレンジの酸味と、クリームチーズの風味がとけあったベイクドチーズケーキです。柚子のようなすっきりとした味わいのニューサマーオレンジは、伊豆の特産品。幅広い世代の方に人気があります。

伊東ネーブルのパウンド

地域限定仕入れのネーブルで作りました。ネーブルの実でもなく、皮の苦みと香りを出せるように製法にこだわりました。 

伊豆キューブ

「るるぶ」編集部と共同開発。伊豆産の果実を使った、伊豆の歴史を変える新名物!

ニューサマー寒天ゼリー

ニューサマーオレンジのすっきりとした味わい

修善寺・「シシ汁」ステーション(サイクルスポーツセンター)

伊豆市でとれた猪肉をたっぷり使ったシシ汁。臭みもクセもなく、疲れ切った体に、温かいシシ汁がしみわたります。伊豆に来たなら、ぜひジビエ料理を食べてみたいですよね。ここでしか食べられない味を自転車の旅と共にぜひお楽しみください。

静浦・「沼津茶」ステーション(NUMAZUサイクルステーション静浦東)

温暖で豊かな自然に包まれた沼津市の愛鷹山麓で栽培されたお茶です。沼津茶は、昭和58年、平成8年、平成28年の3度に渡り「皇室献上茶」となるなど、着実にそのブランド評価を高めています。ぜひ、皆さんもこの機会に「沼津茶」を飲んでみてください!※当日は冷茶で提供します。

みかん

駿河湾に面し、温暖な気候に恵まれて育った沼津のみかんをご堪能ください。 

だしップス

主原料のおからと小麦粉、粗糖は国産のものを使用し、だしは100%沼津産のサバと、かつおの粉をまぶしています。揚げ油は遺伝子組み換えでない圧搾一番搾りの菜種油を使用しています。カリカリボリボリ新食感。お子様のあごの成長に役立つよう、あえて堅い食感にしあげました

一口戸田塩羊かん

駿河湾の海洋深層水を用い伝統製法による手作りの自然海塩(戸田塩)を使用した羊かんです。

戸田・「深海魚鍋」ステーション(道の駅・くるら戸田)

日本最深を誇る駿河湾に面した戸田では、昔から深海トロール漁(底引き網漁)がさかんに行われており、世界最大のカニ・タカアシガニやトロボッチ(メヒカリ)などをはじめとして、様々な深海魚が水揚げされています。これら深海魚が昔から家庭の味として食卓に並ぶ戸田は、まさに「深海魚の聖地」なのです。

今回、その深海魚のうまみを凝縮させたつみれを使った深海魚鍋を「戸田家庭グルメ」として提供します。見た目からは想像できない深~~~い味をご堪能ください!

 

西伊豆・「海賊焼き」ステーション(加山雄三ミュージアム)

歯が黒くならないイカ墨を練り込んだ真っ黒な麺が特徴。堂ヶ島火祭り(海賊征伐)のイメージされた真っ黒な見た目とはうらはらな優しい塩だれ味です。

松崎・「さくら葉餅/さつまあげ」ステーション(雲見海岸)

いずれかひとつをお選びいただけます。

さくら葉餅

松崎町の特産品で、全国需要の八割を出荷しているのが食用の大島桜。苗を植えてから二年目で葉を採取し、厳選したさくら葉を約一年間塩漬けして出荷致します。二枚のさくら葉で包んだのが名物「さくら葉餅」でございます。桜葉の香りと餡のほの甘く、すがすがしく舌に残る味が自慢で、この土地ならではの味と評判でございます。食べ方は、さくら葉ごと食べるとおいしいです。

さつまあげ

松崎の海岸近くに店を出す、伊豆で唯一の「さつまあげ」専門店です。以前は定置網漁師をしていた先代と店主が目利きするイトヨリやエソのすり身の揚げ具合は絶品です。歯応えアリ!旨味アリ!のさつまあげを是非ともご賞味ください。

南伊豆・「ところてん」ステーション(道の駅 下賀茂温泉 湯の花)

南伊豆町の特産品の一つ「ところてん」です。食物繊維が豊富で低カロリー、ひんやりつるつるした食感が疲れた体を癒してくれます。味付けは、さっぱりした二杯酢か安らぐ甘さの黒蜜きな粉、お好みでお選びください。

また、実は、ところてんには、血液をサラサラにしてくれ、脂肪を燃焼し基礎代謝をUPしてくれるといわれるカリウム・ カルシウム・マグネシウムなどのミネラルが豊富です。明日のためのコンデションづくりにも是非お召し上がりください。

 

下田・「金目寿司」ステーション(道の駅開国下田みなと)

下田ならではの商品「夏みかん最中シャーベット」と「金目鯛炙り棒寿司」の2つをご用意してお待ちしています。
下田産の夏みかん果汁で作られた爽やかな甘さのシャーベットは夏だけではなく年間通して人気があります。最中でサンドしてありますのでその場で食べやすい商品。
下田といえば金目鯛!金目鯛炙り棒寿司は鮮度抜群の金目鯛を棒寿司にした贅沢な一品。休憩と共に下田の味を楽しんで下さい。

河津・「小麦まんじゅう」ステーション(河津桜観光交流館)

小麦の生地に餡がはいり柏の葉の上にのせてあります。生地は非常にもちもち、塩味が効いた餡が特徴で優しい風味となっています。完全予約制で造り置きはしません!シンプルで飽きがきません。

東伊豆・「金目汁」ステーション(熱川シーサイド)

東伊豆町のイベント名物の「稲取キンメ」のみそ汁です。地域ブランドとなっているキンメダイを、贅沢に使用しています。疲れた体に染みわたる美味しさ、ぜひご賞味ください。