• '24
    受付中
    6/23
    大館ステージ
    (秋田県)
    ハチ公きりたんぽライド
    日程
    2024/6/23
    場所
    秋田県大館市
    種目
    サイクリング
    クラス
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • 受付中
    6/22
    筑波ステージ
    (茨城県)
    9極の耐9 in 筑波サーキット
    日程
    2024/06/22
    場所
    茨城県下妻市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
  • '23
    終了
    11/18
    日産スタジアムステージ
    (神奈川県)
    日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル
    日程
    2023/11/18
    場所
    神奈川県横浜市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • 終了
    10/29
    富士山ステージ
    (静岡県)
    富士山ヒルクライム
    日程
    2023/10/29
    場所
    富士山スカイライン
    種目
    ヒルクライム
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
  • 終了
    10/1
    富士山ステージ
    (静岡県・山梨県)
    富士山1周サイクリング
    日程
    2023/10/1
    場所
    静岡県御殿場市
    種目
    サイクリング
    クラス
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
  • 終了
    7/16
    大子ステージ
    (茨城県)
    いばらきKOM in 八溝山
    日程
    2023/7/16
    場所
    茨城県大子町
    種目
    ヒルクライム
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
  • 終了
    5/27-28
    加賀ステージ
    (石川県)
    温泉ライダーin加賀温泉郷
    日程
    2023/05/27-28
    場所
    石川県加賀市
    種目
    エンデューロヒルクライム
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
ツール・ド・ニッポンとは

今回が初開催となる「つくば霞ヶ浦りんりんサイクリング」は、皆さまの自転車イベントデビューを応援します! 初めての方でも安心してサイクリングを楽しめるよう準備万端でお迎えしますので、ぜひ参加をご検討ください!

1)希望者は誰でもつけられるビギナーマーク(缶バッジ)

つけていると積極サポートを受けられる「ビギナーバッジ」をご用意いたします! 希望者の方はこちらのバッジをイベント当日にお渡しするゼッケンに付けて走行していただきます。コース上でパンクをしてしまった、道に迷ってしまった、ケガをしてしまったなど、お困りの際も安心!事務局スタッフが万全の体制でサポートします! ※バッジ配布方法についてはイベント約1週間前に公式WEBサイトに掲載予定の「参加案内書」にてご案内いたします。

2)いばらきサイクリングサポートライダーが全面サポート

ツール・ド・ニッポンのオリジナルプログラムで、2018年から茨城県の取り組みとして「いばらきサイクリングサポートライダー養成プログラム」を開催、3年間で計約60名の方にいばらきサイクリングサポートライダーになっていただきました。 県外から茨城県にいらっしゃったサイクリストの方に、安全に地域を楽しんでいただくためのエスコートの仕方を2.5日間かけて学んだ方々です。当イベントはサイクリングガイドツアーではありませんが、参加される皆さんと一緒にコースを走り、様々な面でサポートいたします。 コース上でサイクリングサポートライダーを見つけたら気軽にお声かけ下さい!

3)トラブルが起きた時の安心サポート

体調不良・お怪我や自転車にトラブルがあった場合は、すぐにイベント本部へご連絡ください。当日配布するコースマップに本部の電話番号が掲載されていますので何か困ったことがあればお気軽にご連絡ください。 コース上にはサポートライダーだけでなく、メカニックカーや救護スタッフ、さらにどうしても体力がなくなってしまった方のためにリタイヤ車両も走行しています。「走りきれなかったりしたらどうしよ。」「トラブルが起きた時は自分で解決しないといけないのかな?」といった、サイクリングイベント初参加の方が抱える不安、疑問を全面的にサポートします!