• '25
    受付中
    10/26
    富士山ステージ
    (静岡県・山梨県)
    スルガ銀行 presents 富士山1周サイクリング2025
    日程
    2025/10/26
    場所
    静岡県御殿場市・山梨県鳴沢村
    種目
    サイクリング
    クラス
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • 終了
    6/15
    加賀ステージ
    (石川県)
    温泉ライダーin加賀温泉郷
    日程
    2025/06/15
    場所
    石川県加賀市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • '24
    終了
    9/23
    日産スタジアムステージ
    (神奈川県)
    日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル
    日程
    2024/9/23
    場所
    神奈川県横浜市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • 終了
    8/17
    大子ステージ
    (茨城県)
    いばらきKOM in 八溝山
    日程
    2024/8/17
    場所
    茨城県大子町
    種目
    ヒルクライム
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
  • 終了
    6/23
    大館ステージ
    (秋田県)
    ハチ公きりたんぽライド
    日程
    2024/6/23
    場所
    秋田県大館市
    種目
    サイクリング
    クラス
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • 終了
    6/22
    筑波ステージ
    (茨城県)
    9極の耐9 in 筑波サーキット
    日程
    2024/06/22
    場所
    茨城県下妻市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
ツール・ド・ニッポンとは

イベントの特徴

日本最高峰の1周コース、静岡・山梨の2拠点開催!

今年は静岡・山梨の2拠点開催!
新・富士いちをぜひお楽しみください。

アップダウンを繰り返しながらも360度、様々なニッポンの象徴「富士山」の景色を望むことができる、
サイクリストなら挑戦するべき1周約120kmのコースです。

これまで富士山1周に挑戦したことがない方にもチャレンジしやすいように、
ツール・ド・ニッポンが皆さんの完走を全力でサポートします。
コース上にはメカニックのサポートカーや、万が一のためのリタイア収容車、
そして富士いちを知り尽くしたサポートライダーも帯同するので安心して完走を目指せます。
さらにコースの各エイドステーションには、完走を後押しする名物「ほうとう」など、
富士山周辺の特産物などを補給食としてご用意します。

10月という走りやすい季節と気温、そして、充実の走行サポートとエイドステーション。
万全の体制で皆さまをお迎えする年に1度の「富士山1周」に挑戦してみませんか!

Point1 日本最高峰の”富士山”を走破した達成感は格別!今年は静岡・山梨の2拠点開催に!

本イベントの”富士いち”は富士山のまわりを反時計回りにぐるっと1周する、走行距離120km、獲得標高1800mのちょっとハードなコース設定。特に、富士宮市から御殿場市に戻るルートはゴール前最後の難関ポイント。日本最高峰の富士山1周を完走できたときの達成感と充実感が味わえるのが、”富士いち”です。さらに今年、静岡(御殿場市)と山梨(鳴沢村)の2拠点開催にパワーアップ!

Point2 新たに「富士いちプレミアムライダー」「御殿場発ワンウェイコース」を設置

今年新たに、富士いちオリジナルサイクルジャージ(非売品)がエントリー特典の「プレミアムライダー(富士いち1周のみ)」、そして静岡拠点スタート~山梨拠点ゴールのショートコース「御殿場発ワンウェイ(約55km)」を新設。富士いちの新しい楽しみ方が盛りだくさん!

Point3 スルガ銀行が特別協賛

今年から新たに、自転車を活用した地域振興に長年取り組んでいる「スルガ銀行」が特別協賛としてイベントを強力にサポートします!主催者であるルーツ・スポーツ・ジャパンともこのイベントを通してさらに連携を深め、サイクルツーリズムでの周辺エリアの地域活性化を深化させていきます。

開催概要

イベント名スルガ銀行 presents 富士山1周サイクリング2025
開催日2025年10月26日(日)
申込期間2025年7月7日(月)正午~2025年10月6日(月)23:59
※富士いち1周(プレミアムライダー)のみ 8月24日(日)23:59まで
会場【静岡拠点】 富士山樹空の森(静岡県御殿場市)
【山梨拠点】 鳴沢村活き活き広場(山梨県鳴沢村)
コース・富士いち1周(約120km)【静岡拠点スタート・ゴール】
・富士いち1周(約120km)【山梨拠点スタート・ゴール】
・御殿場発ワンウェイ(約55km)【静岡拠点スタート・山梨拠点ゴール】

詳細はこちら
募集要項【富士いち1周(一般)】
料金:9,800円
参加資格:18歳以上の男女で、規定コースを規定時間内に完走できる自信のある健康な方

【富士いち1周(中学生・高校生)】
料金:7,500円
参加資格:中学生・高校生の男女で、規定コースを規定時間内に完走できる自信のある健康な方
(未成年者は保護者の承諾、中学生は成人引率者が必要です)

【富士いち1周(プレミアムライダー)】
料金:25,000円
参加資格:中学生以上の男女で、規定コースを規定時間内に完走できる自信のある健康な方
(未成年者は保護者の承諾、中学生は成人引率者が必要です)
参加特典:富士いちオリジナルサイクルジャージ(非売品)、会場隣接専用駐車場

【御殿場発ワンウェイ(ショートコース)】
料金:5,000円
参加資格:中学生以上の男女で、規定コースを規定時間内に完走できる自信のある健康な方
(未成年者は保護者の承諾、中学生は成人引率者が必要です)

詳細はこちら
定員1,100名(両会場合計)
※うち、富士いち1周(プレミアムライダー)先着150名
スタート時間(予定)Aグループ:6:00
Bグループ:6:30
Cグループ(静岡拠点のみ):7:00
Dグループ(静岡拠点のみ):7:30
Eグループ(静岡拠点・ワンウェイのみ):8:00
主催一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン
共催御殿場市
特別協賛スルガ銀行株式会社
後援(一部予定)富士宮市、富士市、裾野市、富士吉田市、小山町、富士河口湖町、鳴沢村、忍野村 ※その他も調整中
事務局ツール・ド・ニッポン事務局(ルーツ・スポーツ・ジャパン内)
〒160-0002 東京都新宿区四谷坂町12-21 コモンズビル7F
TEL:03-3354-2300/FAX:03-3354-3901
お問い合わせまずはよくある質問をご確認ください。

10月25日(土) *両会場共通

  • 駐車場オープン
  • 受付

    本イベントでは、受付日を2日設けております。
    イベント前日および当日のお好きな日程で受付をお済ませください。
  • 駐車場クローズ

10月26日(日) *静岡拠点

  • 駐車場オープン
  • 受付

    Aグループ:5:00~5:45
    Bグループ:5:00~6:15
    Cグループ:5:00~6:45
    Dグループ:5:00~7:15
    Eグループ:5:00~7:45
  • スタート

    Aグループ:6:00~
    Bグループ:6:30~
    Cグループ:7:00~
    Dグループ:7:30~
    Eグループ:8:00~
  • ゴール制限時間
  • 駐車場クローズ

10月26日(日) *山梨拠点

  • 駐車場オープン
  • 受付

    Aグループ:5:00~5:45
    Bグループ:5:00~6:15
  • スタート

    Aグループ:6:00~
    Bグループ:6:30~
  • ゴール制限時間
  • 駐車場クローズ

会場

【静岡拠点】富士山 樹空の森

住所:〒412-0008 静岡県御殿場市印野1380−15
WEBサイト:http://jukuu.jp/

【山梨拠点】鳴沢村活き活き広場

住所:〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢8531-45
WEBサイト:https://www.vill.narusawa.yamanashi.jp/gyosei/soshikikarasagasu/somuka/shisetsu/1/477.html

 

<会場について>

▼更衣室
ご用意はございません。

▼荷物預かり
輪行でお越しの方に限り、スタート/ゴール会場の「受付テント」にてお預かりします。貴重品は各自で保管してください。なお、お車でお越しの方はお車の中で荷物を保管してください。また、「御殿場発ワンウェイ(ショートコース)」にご参加の方に限り、ゴール会場(山梨拠点)で返却するお荷物を受付会場の「荷物預け」にてお預かりします。なお、ゴール会場(山梨拠点)からスタート会場(静岡拠点)に戻るバス等のご用意はございませんのでご注意ください。

▼コインロッカー
ご用意はございません。

▼喫煙
会場内は全面禁煙です。喫煙は所定の喫煙コーナーでお願いします。

▼ペット
会場内へのペットの連れ込みは出来ません。

アクセス

【静岡拠点】富士山 樹空の森

住所:〒412-0008 静岡県御殿場市印野1380-15
WEBサイト:http://jukuu.jp/

・車/電車・バスでお越しの方

  • 東名高速道路 御殿場インターから 約20分
  • 東名高速道路 裾野インターから 約25分
  • 東富士五湖道路 須走インターから 約20分
  • 御殿場プレミアムアウトレットから 約30分
  • JR御殿場駅 富士山口から バス約20分

 

 

【山梨拠点】鳴沢村活き活き広場

住所:〒401-0320 山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢8531-45
WEBサイト:https://www.vill.narusawa.yamanashi.jp/gyosei/soshikikarasagasu/somuka/shisetsu/1/477.html

・車/電車・バスでお越しの方

  • 東名高速道路 河口湖IC 車 約20分

駐車場

参加者専用駐車場をご用意いたします。事前申込みの必要はございません。

 

●10月 25 日(土)駐車場

静岡拠点:「富士樹空の森駐車場」

13:00 駐車場オープン/16:00 駐車場クローズ

 

山梨拠点:「鳴沢村活き活き広場駐車場」(予定)

13:00 駐車場オープン/16:00 駐車場クローズ

 

●10 月 26 日(日)駐車場

静岡拠点:一般:「高塚駐車場(会場まで1.8km)」/ プレミアムライダー:「丸尾駐車場(会場まで0.3km)」

4:30 駐車場オープン/18:00 駐車場クローズ

 

山梨拠点:一般:「ジラゴンノ運動場(会場まで0.5km)」/ プレミアムライダー:「鳴沢村活き活き広場駐車場(会場まで0km)」

4:30 駐車場オープン/18:00 駐車場クローズ

 

※10 月26 日(日)イベント当日、以下の駐車場は一般利用者専用の駐車場になります。
・富士山樹空の森駐車場(静岡拠点)
・道の駅なるさわ駐車場(山梨拠点)

富士山1周サイクリング参加者の駐車は禁止です。

※メイン会場駐車場・参加者専用駐車場での車中泊はお断りしております。

 

駐車場場所マップはこちら

【静岡拠点】参加の方はこちら

【山梨拠点】参加の方はこちら