開催概要
イベントの特徴

3年ぶりに開催決定!日産スタジアムを走れる自転車のお祭り!
3年ぶりに開催決定しました!16回目の開催を迎える日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル。
ここ数年は開催を見送っておりましたが、今年久しぶりに開催させていただきます。
ビギナー・ファミリー・仮装ライダーから、レース経験豊富な方まで、誰もが楽しめる自転車イベント。
今年も「誰もが楽しめる大会」を目指して実施致します。
2022年大会は、「チャレンジ」と「エンジョイ」部門をそれぞれ設けました。
個人・チームで良い記録を目指したい方々は「チャレンジ」部門、
チームでワイワイ楽しみたい方々は「エンジョイ」部門をお勧めします。
「チャレンジ」部門では、「ソロ・90分」もしくは「ソロ/チーム・180分」をお選び頂けます。
「エンジョイ」部門は、ママチャリや小径車カテゴリーもあります。
またファミリーや仮装でのご参加も出来ますので、
思い出のユニフォームや服を身にまとい日産スタジアムを疾走するのも楽しそうですね。
また事前講習会付きの「レースデビュークラス」も設けていますので、
レース初心者・ビギナーの方でも安心してご参加頂けます。
チームでご参加される方は改めてチームメイトのご経験等をご考慮いただき、
レース本番を迎える前に各チーム内でチームメイトのケア・サポートをお願いいたします。
3年ぶりの「日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル」楽しみましょう!

Point1 3年ぶりの開催!!
3年ぶりに開催決定しました、16回目の開催を迎えるサイクルパークフェスティバル。
ここ数年は開催を見送っておりましたが、今夏、久しぶりに開催させていただきます。どうぞお楽しみに!

Point2 レースビギナー・ファミリー・仮装も大歓迎!
ママチャリ・ファミリー・レースデビュークラスなど初級者向けのカテゴリーが豊富なのも特徴の一つ。
~中・上級者の方へ~
このイベントは草レースであり、初心者の方が多数ご参加されています。レース中は怒鳴ったり厳しい態度で接したりするのではなく、優しい声がけ・心遣いでご参加ください。

Point3 サイクルパークフェスティバルだけの特設コース
2002FIFAワールドカップ・ラグビーワールドカップ2019の決勝戦となった日産スタジアムのトラックと新横浜公園をつないだ3.2kmの特別なコースを走れるのは1年に1度この日だけ!今年も、たくさんの笑顔に出会えることを、スタッフ一同楽しみにしております。
開催概要
イベント名(正式名) | 日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2022年7月2日(土) |
申込期間 | 2022年5月2日(月)17:00 ~ 2022年6月15日(水)23:59 |
会場 | 日産スタジアム(陸上競技トラック)と新横浜公園園路 |
コース | 日産スタジアム(陸上競技トラック)と新横浜公園園路を使った約3.2kmの特設コース 詳細はこちら <注意事項> コースはイベント当日限りの特設コースです。 イベント当日以外は、新横浜公園内での自転車走行はできません。 練習・試走等はご遠慮下さい。 |
募集要項 | 【チャレンジ90の部】(ソロのみ) 内容:90分で何周できるかを競う自転車耐久レース 料金:¥8,500/男子ソロ ¥8,500/女子ソロ 参加資格:小学5年生以上 定員:420名 表彰:上位6位まで 【チャレンジ180の部】(ソロ・チーム) 内容:180分で何周できるかを競う自転車耐久レース 料金:¥10,000/男子ロード・ソロ ¥10,000/女子ロード・ソロ ¥16,000~¥30,000/男子ロード・チーム2名~5名 ¥16,000~¥30,000/男女混成ロード・チーム2名~5名 参加資格:小学5年生以上 定員:420組 表彰:上位6位まで 【エンジョイ180の部】(ソロ・チーム) 内容:180分で何周できるかを競う自転車耐久レース 料金:¥16,000~¥30,000/女子・チーム(車種自由)2名~5名 ¥16,000~¥30,000/車種混成・チーム2名~5名 ¥10,000~¥30,000/フラットバー・ソロ・チーム2名~5名 ¥10,000~¥30,000/小径車・ソロ・チーム2名~5名 ¥10,000~¥30,000/ママチャリ・ソロ・チーム2名~5名 ¥16,000~¥30,000/ファミリー・チーム2名~5名 ¥6,000/レースデビュークラス(ソロ・定員30名)*レースデビュークラスはレース前に講習があります。 参加資格:小学5年生以上 定員:420組(うちレースデビュー定員30名) 表彰:上位6位まで 詳細はこちら |
スタート時間(予定) | チャレンジ90の部/8:00~ チャレンジ180の部/10:30~ エンジョイ180の部/14:30~ |
共同主催 | 日産スタジアム(新横浜公園指定管理者代表団体・(公財)横浜市スポーツ協会) 一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン |
事務局 | ツール・ド・ニッポン事務局 (ルーツ・スポーツ・ジャパン内) 〒160-0011 東京都新宿区四谷坂町12-21 コモンズビル7F TEL:03-3354-2300/FAX:03-3354-3901 |
総合運営 | 日産スタジアム |
お問合せ | まずはよくある質問をご確認ください。 |
チャレンジ90の部
-
駐車場OPEN
-
チャレンジ90の部 受付
-
チャレンジ90の部 試走
-
開会式・ライダーズMTG
-
チャレンジ90の部 レース
-
チャレンジ90の部 表彰式
チャレンジ180の部
-
チャレンジ180の部 受付
-
チャレンジ180の部 試走
-
ライダーズMTG
-
チャレンジ180の部 レース
-
チャレンジ180の部 表彰式
エンジョイ180(レースデビュークラス除く)
-
エンジョイ180の部 受付
-
エンジョイ180の部 試走
-
ライダーズMTG
-
エンジョイ180の部 レース
-
エンジョイ180の部 表彰式
レースデビュークラス
-
レースデビュークラス 受付
-
集合
-
講習
-
試走
-
ライダーズMTG
-
レースデビュークラス レース
アクセス
駐車場 ※確定のものではございません
当日は日産スタジアム内の有料駐車場をご利用いただけます。
ただし、駐車台数には限りがございますのでご注意ください。
▼駐車料金
2時間 400円(超過30分まで毎に100円)
▼駐車台数
第1駐車場:427台(6:00-22:00)
第3駐車場:136台(7:30-22:00)
※イベント当日、第2駐車場はご利用できません。