• '25
    受付中
    6/15
    加賀ステージ
    (石川県)
    温泉ライダーin加賀温泉郷
    日程
    2025/06/15
    場所
    石川県加賀市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • '24
    終了
    10/6
    富士山ステージ
    (静岡県・山梨県)
    富士山1周サイクリング
    日程
    06/10/2024
    場所
    静岡県御殿場市
    種目
    サイクリング
    クラス
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
  • 終了
    9/23
    日産スタジアムステージ
    (神奈川県)
    日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル
    日程
    2024/9/23
    場所
    神奈川県横浜市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • 終了
    8/17
    大子ステージ
    (茨城県)
    いばらきKOM in 八溝山
    日程
    2024/8/17
    場所
    茨城県大子町
    種目
    ヒルクライム
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
  • 終了
    6/23
    大館ステージ
    (秋田県)
    ハチ公きりたんぽライド
    日程
    2024/6/23
    場所
    秋田県大館市
    種目
    サイクリング
    クラス
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • 終了
    6/22
    筑波ステージ
    (茨城県)
    9極の耐9 in 筑波サーキット
    日程
    2024/06/22
    場所
    茨城県下妻市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
ツール・ド・ニッポンとは

日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル 終了のお知らせ

過去19年、計18回にわたり開催してまいりました「日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル」について、昨年のイベント前に「ラスト開催」の可能性について触れさせていただきました。

開催後も、引き続き様々な事情を考慮して協議を重ねていましたが、主に大きく2つの理由から、昨年度の開催をもちまして本イベントを終了することを決定しました。

新横浜公園の利用面
近年、大変ありがたいことに、会場である新横浜公園の利用者数が増え、1年に1度の開催であっても、公園利用者や地域住民の賛同を得て、市内最大の運動公園を全面的に封鎖することが困難になった。

イベント運営面
本イベントは参加者からの参加費収入をもとに運営しているが、コロナ禍以降、参加者数が減少傾向にあり、運営の収支構造的に継続開催が困難になった。

今年度の開催も楽しみにしていただいていた皆さまには大変心苦しい限りですが、ご理解をいただけると幸いです。

本イベントは、20065月に新横浜公園指定管理者の自主事業として初開催し、20年近くの間、「1年に1度、日産スタジアムを走る自転車のお祭り」、「日産スタジアムと新横浜公園をつなぐ唯一のスポーツイベント」として開催してまいりました。

初開催当時は公園施設にコースを設けるサイクルイベントが少なかったこともあり、おかげ様で多くのサイクリストの皆さまにご支持をいただき、老若男女問わず、これまでに累計約14,00026,000名の方にご参加いただきました。過去にご参加いただいた全ての皆さまに、そしてご協力いただきました全ての関係者の皆さまに、改めて感謝・御礼を申し上げます。

一方で、コロナ禍を経てイベントの在り方や自転車の楽しみ方自体にも多様化が進み、「日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル」としては、時代とともに一つの役割を終えたのであろうと認識をしております。

共同主催の日産スタジアム(新横浜公園指定管理者代表団体・(公財)横浜市スポーツ協会)と致しましては、今後もスポーツをより多くの方々に親しんでいただける企画について協議・検討を続けてまいります。

また一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンと致しましても、日産スタジアムでの展開についてともに協議を続けるとともに、他の地域でのサイクルイベントや、スマホアプリを活用した期間型イベントの展開など、サイクリストや市民の皆さまにとって魅力的なコンテンツをお届けできるように活動をしてまいります。

改めて、19年間、ありがとうございました!
そして今後とも引き続き、よろしくお願い申し上げます。

2025年425


[
共同主催]
日産スタジアム(新横浜公園指定管理者代表団体・(公財)横浜市スポーツ協会)
一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン