• '24
    受付中
    10/6
    富士山ステージ
    (静岡県・山梨県)
    富士山1周サイクリング
    日程
    06/10/2024
    場所
    静岡県御殿場市
    種目
    サイクリング
    クラス
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
  • 受付中
    9/23
    日産スタジアムステージ
    (神奈川県)
    日産スタジアム・サイクルパークフェスティバル
    日程
    2024/9/23
    場所
    神奈川県横浜市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • 終了
    8/17
    大子ステージ
    (茨城県)
    いばらきKOM in 八溝山
    日程
    2024/8/17
    場所
    茨城県大子町
    種目
    ヒルクライム
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
  • 終了
    6/23
    大館ステージ
    (秋田県)
    ハチ公きりたんぽライド
    日程
    2024/6/23
    場所
    秋田県大館市
    種目
    サイクリング
    クラス
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
  • 終了
    6/22
    筑波ステージ
    (茨城県)
    9極の耐9 in 筑波サーキット
    日程
    2024/06/22
    場所
    茨城県下妻市
    種目
    エンデューロ
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
  • '23
    終了
    10/29
    富士山ステージ
    (静岡県)
    富士山ヒルクライム
    日程
    2023/10/29
    場所
    富士山スカイライン
    種目
    ヒルクライム
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
  • 終了
    5/27-28
    加賀ステージ
    (石川県)
    温泉ライダーin加賀温泉郷
    日程
    2023/05/27-28
    場所
    石川県加賀市
    種目
    エンデューロヒルクライム
    クラス
    周回数やタイムを競い、勝ち負けのあるカテゴリーがあります。
    順位を競わず、走ることを楽しむカテゴリーがあります。
    ビギナーでも挑戦しやすいカテゴリーがあります。
ツール・ド・ニッポンとは

チラシダウンロードはこちら

全国横断型のサイクルツーリズム・プロジェクト「ツール・ド・ニッポン」を各地で開催している一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンは、この度スポーツ庁と共同で「サイクルツーリズムセミナー」を開催します。主に地方自治体や観光誘客に関わる団体の皆様が対象です。日時は201921日(金)13時~1730分。

1部の基調講演では国土交通省自転車活用推進本部およびスポーツ庁より、最近のサイクルツーリズムにかかる動きについて発表していただくとともに、弊社団より各地の先進事例や、先般実施した「サイクリスト国勢調査2018」、「地方自治体におけるサイクルツーリズム施策に関する調査」の結果等について皆様に情報共有させていただきます。第2部では3名のパネリストをお招きして、「国内サイクリングガイドツアー」、「インバウンドサイクリングツアー」「地方自治体の誘客」というそれぞれの取組についてパネルディスカッション形式でお届けします。また第3部では、サイクルツーリズムに取り組む地方自治体向けのサービス・製品をお持ちの団体・企業の皆様にお越しいただき、自治体等の皆様とのマッチングタイムを設けます。

サイクルツーリズム(自転車・サイクリングを活用した観光交流振興)施策に既に取り組まれている、または今後取組を検討されている自治体、観光団体、市民団体等の皆様のご参加をお待ちしております。

 

※こちらのセミナーは申込期間が終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。

 

 

開催日時

2019年2月1日(金)13時~1730(予定)

※受付12時00分~

 

主催

全国サイクルツーリズム連携推進協議会、一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン

 

共催

スポーツ庁

 

後援(予定)

国土交通省自転車活用推進本部、観光庁、経済産業省、自転車を活用したまちづくりを推進する全国市区町村長の会、一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構

 

プログラム

【第1部】基調講演
講演1 スポーツ庁参事官(地域振興担当)増井 国光
講演2 国土交通省 自転車活用推進本部事務局次長 大野 昌仁
講演3 一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン 代表理事 中島 祥元

 

【第2部】パネルディスカッション

コーディネーター:
・栗村 修(一般財団法人日本自転車普及協会 主幹調査役、元プロロードレーサー)

パネリスト:
・田代 恭崇(リンケージサイクリング株式会社 代表取締役)「日本国内のサイクリングガイドツアー」
・岡 朗(岡ツアーズ株式会社 代表取締役)「長期滞在型インバウンドサイクリングガイドツアー」
・北村 和弘(飛騨市商工観光部 観光課長)「地域特性を活かした観光振興」

 

【第3部】自治体・企業マッチングタイム

 

会場  

文化庁(旧文部省)庁舎6階 第2講堂
(東京都千代田区霞が関3丁目2番2号)

アクセス・入館方法はこちら

 

参加費

無料

 

対象

地方自治体や観光団体、スポーツコミッション等、サイクルツーリズム(自転車・サイクリングを活用した観光交流振興)に取り組まれている方、または今後取組を検討されている方。

 

定員

100名

1/11 18:00 増枠分も併せて定員に達したためキャンセル待ちにてお申し込みを承っております。
※キャンセルが出た場合のみ、セミナー開催1週間前までにご登録のメールアドレスに繰り上げのご連絡をいたします。
※キャンセル待ち申し込みフォームへの登録段階では、ご参加は確約されていませんのでご注意ください。
※既にお申込みされた方でキャンセルされる場合は、必ず事務局までご連絡ください。

1/16 15:00 ご好評につき増枠が決定し、キャンセル待ちから通常の申込みへ変更いたしました。専用フォームより、お申込みください。
※キャンセル待ちにお申込みいただいた皆さまにはご登録のメールアドレスに繰り上げのご連絡をいたします。必ずご確認ください。
※既にお申込みされた方でキャンセルされる場合は、必ず事務局までご連絡ください。

 

お申込み

申込期間が終了しました。たくさんのお申込みありがとうございました。

※お申込みされた方でキャンセルされる場合は、必ず事務局までご連絡ください。

 

お問合せ

サイクルツーリズムセミナー事務局(ルーツ・スポーツ・ジャパン内)
160-0011 東京都新宿区若葉1-4 四谷弘研ビル1F
TEL:03-3354-2300
E-mailinfo@roots-sports.jp

 

企業マッチングタイムについて

第3部の企業マッチングタイムでは、サイクルツーリズムに取り組む地方自治体向けの製品やサービスをお持ちの企業様と自治体担当者との交流の場をセッティングします。参加を希望する企業様は、「info@roots-sports.jp」までご連絡ください。

・内容(予定):壇上でのサービス紹介、ブース出展、マッチングタイムでの商談
・参加費:無料

 

スピーカーのご紹介

スポーツ庁参事官(地域振興担当) 増井 国光

1992年早稲田大学政治経済学部卒業、農林水産省入省。建設省出向時には環境と共生する都市整備を担当。厚生省・環境省出向時にはリサイクル行政(家電リサイクル法・食品リサイクル法の制定)に、農林水産省で農林漁業バイオ燃料法の制定に携わる。農林水産省大臣官房の企画官を経て、日本貿易振興機構(JETRO)パリセンターに出向。2009年農林水産省外食産業室長、2012年経済開発協力機構(OECD)日本政府代表部参事官、2015年農林水産省都市農業室長、2016年経済産業省通商政策局アジア大洋州課通商企画調整官を経て20187月より現職。

 

国土交通省 自転車活用推進本部事務局次長 大野 昌仁

平成元年に建設省(現:国土交通省)へ入省。山梨県県土整備部長、国土交通省関東地方整備局企画部長を経て、平成29年5月に自転車活用推進本部事務局が国土交通省に設置された当初から現職を務め、平成30年6月に閣議決定された「自転車活用推進計画」の策定に尽力。

 

一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン 代表理事 中島 祥元

1976年富山県高岡市生まれ。早稲田大学人間科学部スポーツ科学科を卒業後、スポーツ関連ベンチャーの立ち上げに参加、のちに取締役を務める。UCI(国際自転車競技連合)主管の国際大会のオーガナイズに参画。2009年株式会社ルーツ・スポーツ・ジャパンを設立、2012年一般社団法人ウィズスポ(現ルーツ・スポーツ・ジャパン)を設立し両法人の代表。主催するプロジェクト「ツール・ド・ニッポン」を通して全国の自治体のサイクルツーリズム施策に携わる。スポーツ庁「スポーツツーリズム需要拡大のための官民連携協議会」委員。

 

パネルディスカッション登壇者のご紹介

栗村 修(一般財団法人日本自転車普及協会 主幹調査役)

1971年神奈川県生まれ。中学生のときにTVで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ。17歳で高校を中退し本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務める一方でJ SPORTSサイクルロードレース解説者としても精力的に活動。豊富な経験を生かしたユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引き込む。現在はツアー・オブ・ジャパン大会ディレクターとしてレース運営の仕事に就いている。

 

田代 恭崇(リンケージサイクリング株式会社 代表取締役)

サイクリングプランナー。大学サイクリング部で自転車ロードレースを始め、卒業後プロに転身。10年間チームブリヂストンアンカーに所属し、ヨーロッパプロレースや全日本選手権等で数多くの優勝を飾る。2004年アテネ五輪日本代表。07年選手引退、08年ブリヂストンサイクル株式会社に入社。13世界一過酷なアマチュアサイクリストの祭典オートルート・アルプスで日本人初完走を果たす。13年同社を退社し、14年フリーランスとしてサイクリングの魅力を伝える活動を始める。同年、サイクリングガイドツアー、サイクリングイベント、スクール、コーチを行うリンケージサイクリング株式会社を創業。一般社団法人日本サイクリングガイド協会理事。

 

岡 朗(岡ツアーズ株式会社 代表取締役)

1961年東京都生まれ。中学生時代に自転車の遠乗りの魅力に取りつかれ、以降サイクリングを趣味として継続。大学卒業後メーカーおよび金融機関に勤務。ロンドン駐在時代に欧州各地を自転車で旅行した際に、サイクリングのデスティネーションとしての日本の魅力を再認識するとともに、「自転車ツアー」という観光ビジネスがあることを知る。帰国後に20年のサラリーマン生活に終止符を打ち、訪日外国人向けサイクリングツアーの起業準備開始。200512月に岡ツアーズ株式会社設立。2006年第2種旅行業登録、2007年本格的営業スタート。現在は年間約15本の宿泊型サイクリングツアー、及び東京都心部の日帰りサイクリングツアーを催行。通訳案内士。

 

北村 和弘(飛騨市役所商工観光部 観光課 課長)

岐阜県職員、PRプランナー。平成22年にはインバウンド・上海万博担当として、中国・台湾向けPR活動を担当し、その後の岐阜県のインバウンド誘客のきっかけを作った。更に「西美濃サイクルツーリズム」の立ち上げや、地域内ガイド組織の立ち上げ、マーケティング論を基礎とした地域内勉強会の開催、各種プロモーションによる岐阜県・飛騨地方の認知拡大・誘客に注力するなど、交流・関係人口の拡大に取り組んでいる。
現在は地元飛騨市でシェアリング・エコノミーの普及など、地域特性を活かしたまちづくりを進めている。

 

 

 

全国サイクルツーリズム連携推進協議会について

一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパンは、2012年より全国横断型のサイクルツーリズム・プロジェクト「ツール・ド・ニッポン」をスタートしました。2018年現在全国17地域の自治体と連携し、サイクリングイベントを中心とした地方誘客事業を各地で行っています。

2017年、弊社団が中心となり各地の自治体等と共同で「全国サイクルツーリズム連携推進協議会」を設立。本協議会は、各地域間で知見・ノウハウを共有すること、スケールメリットを活かし相乗効果を生むことを目的としています。協議会の活動は、平成29年度・30年度観光庁「テーマ別観光による地方誘客事業」に採択されています。

 

30年度事業報告会のご案内

セミナー前日の1月31日(木)13:00~17:00、東京のスルガ銀行 東京支店2Fにおいて、当協議会の30年度事業報告会を開催します。「サイクリスト国勢調査2018」、「地方自治体におけるサイクルツーリズム施策に関する調査」についてのより詳細な解説、サイクリングガイド養成、インバウンドツアー、サイクリング専用アプリ開発等各事業の今年度の振り返りと、加盟各地の課題共有や解決のためのワークショップを行います(内容は一部予定)。こちらはより地域間の相互交流・相互連携の色が強い内容となっております。
協議会にご興味をお持ちで、現在は加盟されていない自治体からのビジター参加も受け付けます。ご興味のある方は下記までお問い合わせください。

●事業報告会へのご参加・協議会の加盟についてのお問合せ

TEL:03-3354-2300  E-mailinfo@roots-sports.jp